2008-12-12 Fri 23:59
▼行ってきました。ブルーマングループ ロックの日第二弾。
ヒサシさんがゲスト出演すると聞き、関係者席解放のための追加発売でチケットを買い、 ひとりでのこのこと行ってきましたよ~。。 いやぁ。楽しかったですね! ヒサシさん出演時間はびっくりするくらい短かったですが。(爆) でも開演前の演出のときとか「4列目のこの人によるHOWEVER独唱です!」とかいって 4列目の真ん中の人にスポット当たるから ままままさかテルちゃんー!?とか思ったら 「というのは冗談です。」みたいな。(笑) スポットあびてたのは全然普通の人だったみたい。 それとかヒサシさんが出てくる直前の演奏が一部HOWEVERになってましたねー。 やっぱり一般的にはGLAYといえばHOWEVERなのか。。。(そこ) そしてついに出てきたヒサシさんはまさかの真ん中!!客席ど真ん中!! 普通の入口から出てきたんじゃなかろうか。。。 そして客席をあおりながらギターを弾きながら真ん中の通路をステージに向かっていくという。。 いやぁぁびっくりしたぁ! てゆかなんか・・・ひさしぶりだねぇぇ!ヒサシさぁぁん!!て感じでした。(笑) 個人的に。 ヒサシさんの衣装が最近流行ってるのかアミアミでヒョウ柄で青チェックのスカートでした。 私・・・思ったけど、ヒサシさんのアミアミは別にそんな好物ではないな、と認識しました。(何) やっぱりヒサシさんは長袖とかで肌露出してない方が好きだな~。。 あ。足は別なんですが。(← でもチェックスカートは好物です。(危) ステージ上でひとしきりギターを弾いたらブルーマンとハイタッチしてさっそうと去って行きました。 早かった。。。 肝心の本編はというと、驚きの連続で楽しかったです~。 ただホントに一番後ろの列だったので、 意外と細かいネタが多くてたまぁに「ん?何??」みたいな時もありました。 視力が両目1.5の私でもそう思うんだから、見えない人もいるんじゃないかな~。。なんて。 オペラグラス持ってくるべきだったかな。。 途中では後ろまでブルーマンが来て紙ぐるぐるー!とか巻かれたりしたんですが。(何故) やっぱもちょっと近くで見てみたかったです。 うん。また機会があれば。 会場入るときに紙製のハチマキ配られて「演出で使うので全員頭にまいてください」とか 言われたんだけども、結局使わなかったような。。。 あれになんかつけられたひともいるんだろか。。。 あと、バンドメンバーが上の方にいるわけなんですが、 あれのしくみっつうかなんていうか。。。がよくわからず、映像かと思ってたんですよね。。 生演奏だけど、そのバンドの前に映像が出てる・・・みたいな。(… 途中で、映像ではなくて、ああいう絵がついてる服を着てやってるんだ・・・と 気付いたわけなんですが。(言葉で説明しづらい・・・) 終演後、外に出たら、バンドメンバーとブルーマンがそこここに立ってて 写真撮影会が行われてましたー。 私も一緒に撮りたい~!とか思ったけど、 携帯カメラしかないし(性能悪い)ひとりだし・・・ってことで、横目に見ながら帰ってきました。 うん。楽しかったです。 欲を言えば最後全員揃ったときにでもまたヒサシさん出てくればよかったのになぁ~。と。 短すぎでしたものね・・・(´・ω・`) ▼で、ブルーマングループのサイトにてヒサシさんのコメントがアップされてますよ~。 Blue Man Group (ブルーマン公式サイト)ブルーマングループ
この写真はいつ撮ったやつなんだろ。。。 よく見るとヒサシさんの首あたりにうっすら青い塗料がついてるんですけど。。(笑) 終演後かな?? スポンサーサイト
|
| アロエ観察記 |
|