2010-01-21 Thu 23:42
![]() そいえばサイトでちょんまげヒサシさん描いてなかったかもねぇ。 記念に一枚。( ▼ヒサバ企画開始しました! Honey Festival 2010 いやもうなんのヒネリもなくてすんません。 去年もやってみたハニフェスです。( 一応サイトの方でもイラスト描いたり 余裕があったらフリイラとかやりたいと思ってますが、 どうにも時間がないので、描けるかわかんないしなぁ。。。 と、思ったので、一足先にハニフェス開催。 ヒサバに何もしないわけには・・・!という気持ちで。(笑) しかししょっぱなっから空気読めてない感じですよね。(笑) ど真ん中。( しかもドコの女子高生だよ。って。。 ちょんまげもイラストにするとちょっと可愛いんだけどねぇ。。。( ▼INORANさんの新曲デモがBARKSで公開されてます。 INORAN : I'll be there(デモ音源) - BARKS 試聴 オフィにも出てるけど。 まぁ、ららら~の部分だけ歌えればいいよね。( ホントにこれ、ライブで録音したやつがアルバムに入るんですかねぇ。。 しかもツアーじゃなく、単発ライブでこの試みって。。。 INOさんのライブで。。。 なんか・・・どうなんですか?(何) 微妙に不安。( や、ライブは楽しみです。 ▼今日はお休みしてぐうたらしてました。( 最近暇だからここぞとばかりに休みをとってみる。 消化すべき休みが結構あるのだよ。。。(なんだかんだで消化しきれないけどね) ゆうちょの通帳がいっぱいになっちゃったので繰り越しに行ったり。。 それくらいか。( 明日は会社帰りにABCでご飯食べてきますー。 魚の手開きだぜぃ。 ▼追記からずっと書きたかった、2009年のライブを振り返るバトン。 無駄に長いです。(笑)
**去年のライブを振り返るバトン**
▼去年行ったライブを列挙してください(日にち/バンド名/会場) 01/31 9mm Parabellum Bullet@甲府KAZOO HALL 03/20 ポルノグラフィティ@さいたまスーパーアリーナ 03/28 ポルノグラフィティ@神戸ワールド記念ホール 04/09 GLAY@NHKホール 05/24 ポルノグラフィティ@代々木第一体育館 05/30-06/01 INORAN FC旅行@沖縄 06/26 GLAY@松本文化会館 08/15 GLAY@日産スタジアム 08/16 GLAY@日産スタジアム 09/17 INORAN@リキッドルーム恵比寿 09/21 INORAN@名古屋ボトムライン 09/22 INORAN@なんばhatch 09/29 INORAN@渋谷C.C.Lemon ホール 10/09 INORAN@仙台darwin 11/21 GLAY@マリンメッセ福岡 11/22 GLAY@マリンメッセ福岡 11/25 GLAY@大阪城ホール 11/28 ポルノグラフィティ@東京ドーム 12/11 GLAY@日本武道館 12/18 GLAY@日本ガイシホール 12/19 GLAY@日本ガイシホール 12/29 INORAN納会@渋谷WOMB 12/31 GLAYカウントダウンライブ@幕張メッセ 計23本。 内INOさんFCイベント2本。 納会は完全にライブじゃなかったけど。。( 沖縄はまぁ、ライブもあったし。てゆことで。 うぅ~ん。。 2009年は抑えよう・・・と最初は思ってた気がするんだけどね。。 後半たたみかけるように行ったよね。。。(笑) ▼去年一番印象に残ったライブは? 一番とか難しいよねぇ。。 2009年、GLAYさんのライブはどれも印象深かったですが。 やっぱりすべてはここから始まった。 ・4月9日 古株ナイト いやぁ。ホントに行けてよかった。 もう10年以上もなんでGLAY好きなんだろう。とか思ったりしたこともあったけど、 ファンを続けてきたのは間違ってなかった。 本当にこの人たちを好きでよかったと思ったし、 これからもきっと好きなんだろうなぁ。。。と漠然とした想いが残った。 あとはやっぱり、 ・12月31日 カウントダウン ですかね。 言わずもがなですよね。 ここまでGLAY(というかテルちゃん)に対してデレたことはない! っていうくらいデレまくったお正月。 やっぱりGLAY大好きだっっ!! GLAY以外で言うと。。。 「人魚」をやったINORANさんバースデイとか。。。 かなぁ。。 正直GLAY一色なんですよね。今。(爆) ▼去年一番楽しかったライブは? GLAYのライブはどれも!! と、言いたいとこですが。。(笑) やっぱり古株ナイトははずせないとしても。 ・6月26日 GLAY@松本 ですかね。 ホールツアーの中ではそんな評判よくなかったりするらしいですが (というか、モバミーでのあの人の意見しか聴いたことないけど・笑) 私はホールツアー行けると思ってなかったし、 まきんこさんのご厚意により、誘ってもらえて、松本のみ参加だったんで 他の会場がどうだったのかなんてしらないけど。 でもめちゃくちゃ楽しかったですよー★ まぁ日産も楽しかったけど。。。 ▼泣けたライブは? 文句なしに ・4月9日 古株ナイト リーダーのMCに感動しまくりだし、 なんていうか・・・まさかグロリアスで泣く日がくるとは思わなかったよ。。 あとは日産2daysは常に涙目でした。(笑) なんだろうね、あれは? 感動とかっていうより、感慨深いというか。。。 キラッキラしてるライブだったよねぇ。。 最後にカウントダウンライブもね! ぶわっ!って涙出てきました。 普段ライブで泣くことのほとんどない私が 2009年はわりと泣いてましたね。(笑) ▼もし楽しくなかったライブがあったら教えて? 楽しくなかったライブはないですが。。。 あえて言うなら、 ・11月28日 ポルノ@東京ドーム 感想聴かれたらまず真っ先に「楽しかった!」よりも 「疲れた~!」ていうのが出てくる感じでした。(苦笑) いやでも楽しかったけどね。 初のドーム公演てことで、自己満足すぎるライブだったんじゃないかなー、と思ってます。 いや、ホントのところどうだか知らんけど。( いつもはもっと無条件に楽しいっ!て、はっちゃけられるライブをするバンドなだけに、残念かなぁ、と。 ポルノには今後に期待したいところ。 ▼一番印象に残った曲は? やっぱり何をおいても古株ナイトの「グロリアス」。 泣かされました。 あとは日産の「RUN」も結構好きでした。 アルバム出たときにこの曲に泣かされ、(笑)ホールツアーでも聴けたけど、 やっぱり青空の下で聴く「RUN」は特別だったかなぁ。と。 あ、あと「RUN」といえば、福岡初日でのRUNもねぇ。 同行者A☆Iさんの素敵エピソードにより(詳細はヒミツ☆←)印象的です。 結局あの日しかやりませんでしたね。。。 他にも色々ありすぎるけど。。(苦笑) カウントダウンの新年一発目の「Great Vacation」も何が何だかわからないくらい楽しかったかな。 てゆかカウントダウンはどの曲も印象的すぎて1曲とかあげられません。(笑) ちょっとGLAYさんと離れて、 INORANさんのバースデイライブでやった「人魚」も印象的ですね。 この曲は「想」発売当初色々あった曲ですが。(苦笑) 私的にはそういうのぜんぶどうでもよくて。 あのアルバムの中でも好きな曲なんですよね。 で、常々INORANさんに歌ってほしいと思っていたのです。 INORANの声で「人魚」を聴きたいと。 「想」の中のどの曲でもなくて、「人魚」を聴きたいと。 その念願がかなって嬉しかったです。 映像化すればいいのにね。( でもカメラあんまり入ってなかったからなぁ。。。 ▼一番印象に残ったMCは? たくさんありすぎて思い出せないよ~。(笑) とりあえず古株ナイトのリーダーのお言葉はすべて印象的というか泣かされました。(笑) ・SEI「俺はやるよ!」(4/9 NHKホール) セイさんが言ったわけじゃなくて、タクローさんの話の中に出てきた言葉だけど。 GLAYのサポートするようになって、そんな長くないのに、 それだけ力強く言ってくれたら、どんなに心強かっただろうか。。 もうそろそろトシもセイちゃんもGLAYの正式メンバーになったらどうだろうか。(むしろもうなってる!) ・HISASHI「・・・俺は何を話したかったんだろう?」(6/26 松本) 話の着地点がわからなくなった。(笑) 言い方がすごい可愛かったvv ・HISASHI「・・・ないよね~。(ニヤリ)」(11/22 福岡) 福岡の飲み屋にはかならずカレーがある!と言ってみたが、誰にも同意されず、おどけてみせるヒサシ。。 可愛すぎた。( ・TERU「よいお年を!あけましておめでとうございます!」(11/25 大阪) 「今日で最後の人もいるだろうから。」と年の瀬の挨拶まではわかるよ。 そのあとに続いて出てきた言葉があけおめって。。。 テル読めねぇ! ・JIRO「俺はね、昨日からこのライブ成功すると思ってたよ! だって俺らこの会場大好きだもん。」(12/11 日本武道館) 私もこの会場大好き!!と思いました。(笑) ・TAKURO「いつかコイツ(テル)を武道館のステージに立たせてやろうって!」(12/11 武道館) 自分でライブをやるまでは武道館に行かないと決意していたテルさんを 会場名を伝えずに武道館に連れてって、 ライブ中の稲葉さんのMCでそこが武道館であると気付いたテルさんに対してのタクローさんの言葉。 てゆかそんなに決意してたのに、武道館て気づかないテルちゃんがすごい。( ・TERU「は~。よかった~~~。」(12/31 幕張) RAIN歌い終わって、本当に安心しきった声で。 これはもう本当にね。こっちも「よかった~。。」と思ったよ;; テルちゃんよく頑張った!! ありがとう!! みたいな。( ・TERU「よいお年を!」(1/1 幕張) さっきハッピーニューイヤーて言ったのに!! 直後、タクローさんに引きずられて訂正させられてましたね。(笑) かわゆ! ・テルちゃんの15周年イヤーのすべての感謝の言葉と 「今まで守ってくれてありがとう」「これからもずっと支えてねvv」(いろんなとこで) いやもうなんていうかねー。 ここまでテルさんが素直にというか可愛くこんなこと言うことなかったんじゃないかっていうくらい。 本当にファンを続けててよかった・・・と2009年1年間で心から思ったていうのは、 テルさんのこの数々のMCのせいだと思う。 2000年くらいだったかな。ヘビゲの頃だったと思う。 雑誌だったかなんだったか忘れたんですが、 「ついてこれない人はついてこなければいい。」みたいなことを言ってたのですよね。 テルさんだったかタクローさんだったか忘れたけど。 それはまぁ、突き放す意味じゃなかったと思うんですが。 皆に合わせて曲を書いたりするんじゃなくて、 自分たちのペースでやっていきたい。というような意味合いがあったとは思うのですが。 私もそれはそう思ったし、共感できた気がするんだけど(細かいことは覚えてない・笑) それでも少なからずショックを覚えたのですよね。。 「あぁGLAYってそんなこと言っちゃうんだな。。」って。 まぁ誤解だったかもしれないし、とらえ方の違いだとも思うんですが。 曲の中でも「愛を忘れたい」とか歌っちゃうくらいだし。(笑) そんな人たちが15周年を迎えて、本当にファンに感謝の気持ちを伝えようとしてる。 「今まで守ってくれてありがとう」なんて言っちゃうんだ。 って、そんな感動があったんですよね。 長くなりましたが。。(笑) そんなことも思い出しつつ、すごい感慨深かったです。。 何書きたかったんだろ自分。。。( ▼行きたかったけど行けなかったライブはある? ・6月7日 GLAY@みなとみらい これは後から結構後悔しましたね。。 行こうと思えば行けないことはなかったんですが、 友達ほっぽり出して行くのもなぁ。。。と思ったあきらめました。 暑すぎて死にそうだったし。( ・12月12日 GLAY@日本武道館 チケットが取れないっっ!!(涙) ・12月24日 GLAY@きたえーる これもどっちかというと、後から行けばよかった。。と後悔したものですが。 最初北海道行きたい・・とかちょっと悩んだだけに、残念。。。 仕事なんてどうでもいいから行けばよかったですね。 ・12月30日 GLAY@幕張 これは仕事があったから行けないライブだったんだけど。 イヴの札幌と合わせて、この2本のライブに立ち会えなかったことはすごい後悔。。。 10年以上ファン続けてたって、 この重要な場面でテルさんに直接パワーを送ることができなければ、 何の意味もないんじゃないか。。。とか、すごいしょんぼりしました。。。 ▼行きたくなかったけど行ったライブはある? ありませんよ。 行きたくなかったら行かないし。 チケット代だって安いわけじゃないですからね。。( ▼去年一番行った会場はどこ? けっこうバラけてるからねぇ。。 2回が最高か? 同数で ・日産スタジアム ・マリンメッセ福岡 ・日本ガイシホール ▼初めて行った会場or都道府県は? 会場 ・甲府KAZOO HALL ・神戸ワールド記念ホール ・松本文化会館 ・日産スタジアム ・リキッドルーム恵比寿 ・仙台darwin ・マリンメッセ福岡 ・日本ガイシホール ・渋谷WOMB これ書いてて思い出したけど、 昔GLAYさんがゲストのときにポップジャムの観覧に行ったことがあるんですが、 それってきっとNHKホールですよね。。。(知るか) 手元にチケット的なものがないからすっかり忘れてたし、 サイトのライブページにも載せてないや。。。( 都道府県 ・兵庫県 おろろ。初めて言った都道府県は意外と少なかったですんな。。 まぁ変わったとこ行ってないし。( 神戸は何気に初めてでした。 ▼遠征はした? してますよー。 しかし遠征はお金がかかるね。。。( ▼ライブの前後に起こったアクシデントなどをどうぞ。 もういろんなとこでいろんなことやらかしすぎてて書けません。( ブログにも書いたことで言えば、 一番の失敗はGLAY@名古屋での電車乗り間違え→ライブ遅刻。ですかね。。 ホントしょんぼりした。。。 結構自分ってドジというかまぬけなんだな。。。と再認識した2009年。。( 色々やってます。。。 ▼メンバーが投げたもの、キャッチした? キャッチしてませんね~。。。 ▼妄想マンセー!去年は何回メンバーと目が合った? 妄想っていうかさー。 これってある程度近いとホントに目が合ってるか会ってないかって、わかりますよね。 GLAYさんはそこまで近かったことがなかったのでありません。 しかし大阪ではヒサシさんと目が合ってたと思いたい。( INORANさんは何回かあったんじゃないかなー。 ライブ以外の場面で言えば、サイン会で見つめあいましたが。(← まさかINOさんと面と向かってしゃべる日がくるとはね。。。(一言だけだけど) ▼去年自分はトータル何回くらい咲いたと思う? 咲いてません。 てゆかむしろ私が行ってるライブで咲いてる人がいたらウz(略) ▼チケット代・交通費・ドリンク代etc… どのくらい使った? 計算したくない派です。( だからダメなんだよねー。 でも現実を直視したくないじゃん?( ▼去年最後のライブは? GLAYさんのカウントダウンライブですね。 文句なしに2009年最高のライブだったかと思います★ ▼今年は去年よりたくさんライブに行きたい? いやー。ほどほどに。(笑) 行ければ行きたいけど、金銭的にもキビしいしね。。。 行ける限りは行きたいと思いますが。。 ▼今年最初のライブはもう決まってる? 1月24日のINORANさんです。 新曲やって、それをアルバムに収録するらしいが、 INOさんでその試みって激しく不安。。。( ▼一緒にライブに行った人、行きたい人、会場で会った人、5人に回しましょう。 やりたい方はどうぞー!( スポンサーサイト
|
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| アロエ観察記 |
|